今日も色付けができなかった。
今回作ったお皿は結婚祝いで人に贈りたいものだったのでちょっと困った。。
10月には出来上がっていて欲しかったのにもう間に合わないなーと先生に伝え
とりあえずあきらめた。。。。
先週作ったボールというかお椀の削り。
もう家にお椀だらけ。「こんなにいらないよ」って思いながら作っていたのでうまくいかない。
集中力もなくなる。どうせ壊れてもいいんだし。と中途半端な気持ちでろくろを回す。
今までは「途中で崩れないように」「削り過ぎないように」「集中して心込めて」と真剣な気持ちで作れた。
今日はなんだか中途半端な気持ち。
案の定、何個か失敗した。
「ここまで削ってみたらどうなるのか実験」をして壊れたのもある。
そして削りも終わったころ先生が「色付けしていいわよ」と言ってくれた。
「ええーー。もうちょっと早くいってくれれば良かったのになぁ」と文句言いそうになったけど
OKをもらえたのですぐに色付け開始。
お皿のやったことがないからわからない。
先生にお皿の色付けについて教えてもらう。
どうも先生の言うコツがつかめない。
まずお皿の色付け。
白がよいと言われていたので、失敗しなさそうな白の釉薬を先生に選んでもらう。
両端を3本の指で持ち、釉薬の中にくぐらせる。
釉薬がよく混ざりきっていなかったのか薄い。。。
先生からもう一度くぐらせてみてというアドバイスをもらいもう一度くぐらせる。
ああ、なんだか失敗か?!
ジャグは別の白の釉薬を選んだ。
この白は均等に釉薬がつけば綺麗に仕上がりそう。
取っ手を持って本体を釉薬の中へ。10秒。
今度は胴体部分を持ってとって部分に釉薬をつける。
このとき、胴体にまで釉薬をつけてしまって色が重なった。。。しかも3つ全部。
もうこれも出来上がりをみたくないかも。。。
そんな心が乱れる今日の教室。
あとは焼き上がりを祈って待つだけ。。。
2007年10月8日月曜日
ジャグ お皿 色付け
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿